2016年1月21日木曜日

新しい習慣、どこに組み込む?

村田です。

年の初めに「今年こそ!」と目標を立てたこと、実行できていますか?

年明けからも、何だかバタバタ。
今日は娘の小学校の入学説明会
卒園に向けての“宿題”をようやく今朝、提出できた、と思ったら
新入学の準備。
自らの“目標”すらろくに立てていないまま、もう1月末…(-_-;)。

目標を立てるのは、この時期はややハードルが低いかもしれません。
けれども、【習慣化&継続】って本当に難しい。
自分すら難しいのに、
これから、娘にもいろいろ伝えていかなければいけないと思うと
ちょっと気が重いです。

先日の中日新聞の記事(内容充実 テレビ体操)を読んで、思い出したこと。


年明けに、主人の実家で義妹と雑談。
彼女はここ数年、
季節の変わり目にすぐに体調を崩す事が多かったのですが
ちょっと年始は元気そうに見えたのです。
運動があまり好きでない彼女に
「何か運動、始めたの?」と、質問してみました。

すると…
昨年、小学校の役員仲間から聞いて、彼女が上手くいった方法は
NHKのテレビ体操」だそう。


彼女の“毎朝のスケジュール”は、ずーっとNHKと共に~♪

「朝ドラ」
「あさいち」
と、TVを観ながら子供や旦那様を送り出し、家事。

家事がひと通り、終わったところで
9:55~の5分間
「みんなの体操」を観ながら、運動。
この流れがとてもスムーズに1年間続いたそうです。


彼女の“習慣化”へのステップ。
何に書いてあったのか、思い出せなくて申し訳ないのですが…(すみません)

「すでに習慣化していること(歯磨き、食事、入浴など…)
とセットにして、“新しい習慣”を取り入れる時間を組み込むと良い。」
と書いてあった気が…。

そして、この体操、とても短時間で簡単らしい。
運動が苦手でも、大丈夫なんだそうです。
“スモール・ステップ”なのも、継続しやすい理由の一つなんだと思います。

「私も挑戦してみようかな?」
と思っていたのに、
バタバタしていて、この番組を見ることすら忘れていました。

我が家はBSを観ることができないのですが
新聞記事によると、いろいろな番組が他にもあるようです。

●5:00~「おはよう健康体操」(BS-TBS)
●7:50~「Let’sご当地体操プラス」(BSジャパン)

ラジオ体操もいいかな?

1人で続けるのが苦手なので、
本当はヨガなどに通いたいのですが…
4月~の新生活のスケジュールがまだ把握できないので
自分が在宅している時間帯に
身体を動かせるような“ちょうどいい番組”を見つけたいな、と思っています。


【M-cafe@名古屋(読書会)、今後の開催スケジュール】

各回定員4名
第1期:
2月 2日(火)PART5「他者への執着を手放す」P141~(残席2)
2月29日(月)PART6(残席2)


第2期:
2月 5日(金)PART1「心の中のやっかいな荷物たち」P30~(満員御礼)
2月26日(金)PART2(予定)(残席3)
3月11月(金)PART3(予定)(残席2)



詳細&お申込は→コチラ


卒園アルバムの「父母から子へのメッセージ」、手書きなんです。
ようやく、昨晩完成。
これがズーッと残るかと思ったら、ドキドキ(>_<)。







0 件のコメント:

コメントを投稿