2015年2月17日火曜日

一週間、経ちました

村田です。

ご無沙汰しています。
立春をすぎ、日に日に暖かくなってきましたね。















実家の両親がおすそ分けしてくれたチューリップが芽を出し始めました。


皆様はいかがお過ごしですか?


早いもので、主人の祖母の逝去から一週間が経ちました。
訃報を聞いた時、かけつける準備はすぐに整いました。



“冠婚葬祭”に使うものを、クローゼットにすべてまとめて置いています。



バックが入っていた箱に、
袱紗、念珠、アクセサリーなど、一緒に使う物を。






喪服も収納の巣さんで購入した洋服カバーをかけて。


その時
「落ち着いて」と自分に言い聞かせて行動していたつもりでしたが、
やはり動揺していたのでしょう。
自分で決めた場所に必ず戻している通帳やカギを
とんでもない場所にしまっていて、
昨日は大混乱…。


義母や主人は、落ち込んで葬儀の後はいろいろ手に着かないかも?
と心配していましたが、それほどでもない様子。

それは、きっと
悔いのない関わり方”をしてきたからだと思います。


主人よりも私の気持ちのほうが、やや整理がつかず
エンディングノートを開くものの、課題になかなか手をつけられないのですが
リミットがあと一週間。
そろそろ始めないと!と思っています。

その時の記事は→コチラ:人生の棚卸しを、仲間と

何も手に着かないなりに
エンディングノート作成に付随して、先週末から始めたのが
年賀状=我が家の住所録&おつきあいノート」の整理。

これを機に“自分の葬儀に来てほしい人”も
主人と一緒に考え、情報を共有しておきたいと思ったからです。


今まで、毎年、“五十音順”にハガキホルダーへ入れていました。
約20年間続けてきた方法が、そろそろ限界に…。




まずは“宿題”がある程度まとまってから、
こちらにも本格的に着手し、また記事にまとめたいと思っています。











0 件のコメント:

コメントを投稿