2014年8月9日土曜日

メンタルオーガナイズとは?

 
村田です。

昨日の記事でご紹介した、セルフメンタルオーガナイズ(SELF)では
自分自身の思考を整理するスキルを学んできました。


メンタルオーガナイズ”とは?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
メンタルオーガナイザーのプログラムでは、
願望(動機付け)、感情(行動の学習)、認知(見方や意味付け)の3つの観点から
思考(頭)と精神(心)のオーガナイズが
できる個人を育成し、
また他者の心の整え方を支援できるスキルを身につけることを目的とします。

メンタルオーガナイズに取り組むことにより、
人生のストレスを軽減するための「心のしくみ」を理解し、
本協会のビジョンである
「漫然と生きている人々に自分の人生をコントロールできる!ということを実感」する「自己統制感」の促進を図ることが期待できます。
メンタルオーガナイザーは、ライフオーガナイズの考え方を土台に開発された「メンタルオーガナイズツール(ワークシート)」を用いて、頭と心の整理をサポートすることのできる資格です。

                        <上記(社)日本ライフオーガナイザー協会HPより抜粋>


なぜ、私がこの講座を受講したかというと…
わたしの頭のモヤモヤをスッキリさせたい!という事もありましたが、
理由はもう一つ。


お片付けの現場のお手伝いに伺った時
物の多さからではなく
そこから醸し出される「何とも重い空気」に
胸がキューッと押しつぶされそうになる事が、たま~にあります。

決して、霊感が強い訳ではないと思われます…。

それは、OLだった時の私のように
「心にぽっかり空いた穴」を、物で埋め尽くしてしまった人特有の空気感に
共感してしまうからかも。

お客様がお片付けを依頼する際には、相当な“覚悟”を。
作業をする時も、相当な“気力”を必要としていらっしゃるかと思います。

そんな“気持ち”に共感して作り上げた空間。
しばらくは、整った空間をキープできたとしても
もし、お客様の「根本的な原因」が解決されていなかったら
いずれお部屋は元通りになってしまう場合もあるのではないか?
と思ったからです。

“思考や気持ちの整理”は、
お片付けの動機づけの為だけでなく、
お客様自身がきれいな状態を維持する為にも重要だし
サポートする私達がいつでも“平常心”を保つ為にも必要だと
今回の講座を受講し、再認識。

まずは、自分から!
学んだことを、いろいろ試していきたいと考えています。


さて、本日9日~2週間ほど夏休みをいただきます。
このブログのコメントへの返信等
お休み明けにさせていただきたいと思います。

お急ぎの方には、ご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが
ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。




続編を書店で見つけ、これまたおもしろくて衝動買い(>_<)。
お休み中に、
「買い溜めしてそのまんまの本」や
「もう一度、熟読したい本」を、
ちょっとずつでも読み進めたいと思っています。



本日も、長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

台風の影響が、大きくなりませんように…。
皆様も、楽しい夏休みをお過ごしください♪。

0 件のコメント:

コメントを投稿