村田です。
今日は色々たまっていた家仕事にいそしもう!
と思っていたのですが
幼稚園のママ友を初めて近所のカフェのモーニングに
突然自分から誘い、
「運動会の思い出話」などなどに花が咲きすぎ…
気づいたら昼食もそっちのけで約4時間(^_^;)。
10月初旬のバタバタが終わったら、
読書の秋
学びの秋
スポーツの秋…
いろいろ、ドドーッと押し寄せてきそうな気配。
でも、ちょっと身体がだるくて、気持ちがついて行っていません。
皆様の秋は、“どんな秋”になりそうですか?
さて、
今日、友達が集まる前に
カフェで新しく購入したカレンダーやスケジュール帳に予定を記入していたら…
思い出しました!
郵便局では、もう年賀状の予約販売が始まっていますね。
(詳しくはHP→コチラをどうぞ。)
今年、我が家は
“喪中欠礼”の葉書を初めて送ります。
という事は、11月中旬~12月初旬までに届くよう、
例年よりも、準備を早くしなければならない事に気づきました。
いろいろ調べてみると…
喪中葉書を出す範囲も最近は変化。2親等以内の祖父母であっても出さない。
という考え方もあったり、
東日本大震災の翌年から「年始状」を利用される人も多いとか。
昨年頂いた、“喪中欠礼葉書”の中で
わたしが印象的だったのは
大学時代によくしていただいた、授業補助事務員の方からの挨拶状。
「新年のご挨拶にかえて」
から始まり、
近況報告
喪中欠礼の挨拶もあり、
文末は
「新年のご挨拶は失礼させていただきますが、
皆様からの年賀状は励みにもなりますので、どうぞ例年通りお送りくださいませ。
皆様に良い年が訪れますようお祈りいたします。」
と言う文面でした。
私は、遠慮なく、今年は年賀状を先生に送り、
例年通り、近況報告をしました。
私も皆様から来る年賀状、本当に楽しみにしているので
こんな文面にしたいんだけど…
我が家の主人に採用されるかな?
【募集中です!10月M-cafe(読書会)】
10月22日(木)9:30~
詳細&お申込は→こちらへお願いします
ここのお寺、
おそらく5~6枚を定期的に張り替えているようです。
先週は、これ。
0 件のコメント:
コメントを投稿