村田です。
今月も
自分にとって、結構、ショッキングな出来事がありました。
それを払拭したいのもあり
自宅で独りでじっとしている時間をあえて短くしている
と言っても良いかもしれません。
今年は、試練の年。
なのかもしれないな。
でも、
“本当に信頼できる人”には、
ちょこちょこ話を聞いてもらって、何とか自分を保てています。
今日も食べたよ、美味しいモーニング~♪
ライフオーガナイザー
color+shapeⓇカラーアドバイザー
メンタルオーガナイザー
そして
貿易ゲーム…
今日もね
「読書会、って何するの?」と聞かれました(^_^;)。
誤解のないように申し上げますが“ライフオーガナイザー”は、
徐々に認知度は上がってきているしちゃんと説明して
バリバリ仕事をしている人も、たくさんいます。
読書会は
皆で少しずつ、本を読み進めます。
月一回のペースで開催を予定しています。
私が“メンタルオーガナイザー”として
リードを積極的にしたり、結論を出したり…
は、あまり考えていません。
少人数で
公平な立場で意見が述べられる
“安心・安全で、温かい場”を作っていけたら、と思っています。
週2~3回、事務のパートの仕事に就く事を真剣に考えようかな?
それでも、何か
「自分にもできる事」はないか?
と、模索した結果の読書会です。
今は看板を下ろしているけど
私が主婦になってから、
学んだり、関わったりしていることは
何らかの説明がいるものばかり。
“ボランティア”も
“個人事業主”も
自分の精神状態が、かなりしっかりしていないと
とても務まらないことも
ここ最近の出来事から痛感。
それから、
私はフツウだ
と思ってたけど
人とぶつかることも多い。
フツウって、一体何?
実は、私は全然フツウの人じゃないのかも?
と、何だか不安になることも、多々あり。
一言で言える“肩書”が有った方が、楽チンなのです。
肩書が無くなって
普通の主婦の私が
ブログを読んでいる方々にとっては
もしかしたら
以前よりも更に
“得体のしれない人”
なっているのかもしれないな。
と、最近、ふと思ってしまいました。
でも、
そんな得体の知れない私でも
大勢ではないけれど
私が資格を持っている事を、
未だに覚えていてくださって
「手を貸してほしい。」
「助けてほしい。」
と、声をかけてくださる人が今でもいること
読書会にも興味をもってくださる人がいること
微力ながら、私がチカラになれる場を与えられていること
そして
家族や身内に協力をしてもらいつつ
自分の出来る範囲内で
自分の得意な事や、好きな事をさせてもらえる事は
とても幸せなことなのかもしれないな、
と思っています。
ちょっと
訳の分からない文章になりましたが
お付き合いいただき、ありがとうございました。
眼鏡屋さんで、コーヒー&チョコが出てきてビックリ!
0 件のコメント:
コメントを投稿