2015年12月30日水曜日

今年もありがとうございました。そして、エンディングノートその後。

村田です。

今日からおそらく年明けまで
ゆっくりPCに向かってブログを書く時間があまり取れないかと思うので…
ちょっと早いのですが、
今年を駆け足で振り返ってみたいと思います。
まずは
“新しいことへチャレンジした”年だったと思います。

貿易ゲーム参加&開催
メンタルオーガナイザー資格取得
アドラー心理学入門講座参加
相談員人材養成講座など…
そして
読書会。
本やイベントを通じて、
大勢の方々と共に学び、交流を持つことができたことに感謝致します。

そして、
M-cafe@名古屋(読書会)の開催。

来年1月に開催する2回は、おかげさまで満員御礼。
私の読書会に申し込んでくださる方は、
申込者の約半数が、このブログからのお申込みいただいた
初対面の方々です。

参加者の方々だけでなく、
つたない文章にも関わらず、
数あるブログの中からご訪問頂き、
本当にありがとうございました。
来年もマイペースで
ブログへの投稿や読書会などの活動を
続けていきたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いします。


さて…
今年2015年は、こんなことから始まりました。
ことはじめ2015

そのせいか
“エンディング”についても、いろいろ考える1年となりました。
この手続きに関しては
父からの依頼で、私も2回ほど、
永代供養を依頼するお寺の住職との打ち合わせに同行しました。
今までこういうことは、
それほど私たちには詳しく話さず
全部両親だけで決めてきた父。
最初は驚きましたが、
今までよりもちょっと、私達“親子間の距離”が縮まった気がしました。

2月に私はエンディングノートを作成する講座にも参加しました。
この時の話を両親にも話したら
私の父は「自分も書かないといけないな…」と言っていたのです。

今年は親族だけでなく、
父の知人も逝去する人が多かったよう。
ここではあまり詳しくは書けないのですが
父は知人の葬儀に参列し
“エンディングノートを残したことによる弊害”も、
目の当たりにしたようです。

もう一つの決め手は
11月末、私の祖母の葬儀への参列。
実家に帰宅する途中、
父は突然、私と母に
「エンディングノート、もう残さないことにした。」と一言。
理由もきちんと話してくれたので
「残さない。」と決めた父の気持ちも、充分理解できました。

そこで、私は本を購入。















奇しくも同時期に、母も同じような本を。
















母が選んだ本の方が、実務的な話が分かりやすくまとまっています。


父が「残さない!」と決めたのであれば、
本人達が元気なうちに、
コミュニケーションをまめにとって、
今の健康状態
両親の心配事
もしもの時、どうしてほしいのか?

“私たちが知っておきたいこと”は、
タイミングを見はからって、逐一確認していくしかないし、
ふとした時に、語り始めることを
頭の片隅に残しておくなり、
書き留めておく必要が出てきました。

主人の両親に対しても同じく、です。

私が週末に中国語を学び始めてから、
主人の実家に泊りがけで遊びに行く回数が激減。
“義母の胸の内”を聞く時間も減ってしまいました。
そのせいもあり…
12月に義父が再入院したことにも気づかず、
義父母と交流が深い実父が先に病院へ見舞いに行き、
その後に私たちは父からその話を聞きました。
片道2時間はかからない
同じ愛知県内に住んでいるにも関わらず
「離れて暮らす、私達家族に余計な心配をかけたくなかった。」
と義父母は言うのです。

今年のお正月は両家ともおせち作りは無し。
その分のんびり過ごして、
家族や親族の話に耳を傾けたいと考えています。

最後になりましたが…
良いお年をお迎えください。


本を読みながら
いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)】

1月12日(火)9:30~・PART5
月15日(金)9:30~・PART1

(場所等、詳細は→コチラをご覧ください。)

1月開催は両日とも満席となりました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

2月(PART6&PART2)の開催日に関しましては、
1月の開催日以降に、ブログにて通知させていただきますので
よろしくお願い致します。
















昨日のお昼。
娘とおばあちゃんが
早速、はなちゃんの本を見て、ランチを作ってくれました。
特大の“サプライズのオムライス”、美味しかったです♪




















2015年12月28日月曜日

人生7割

村田です。

今日、実家に行ったら
娘はおばちゃんから“ちょっと遅めのクリスマスプレゼント”を
もらいました。

明日から、みなで実家を大掃除。















今年はおもちゃではなく
娘も「一緒に大掃除、がんばろう!」
と、母手作りの長袖スモックと…
















本2冊でした。

絵本『はなちゃんのみそ汁』は、みそ汁のレシピつき。
書籍『はなちゃん12歳の台所』は、約20品のレシピ&コラム

『はなちゃんの12歳の台所』は、
はなちゃんのコラムが面白くて、私は今日、一気に読みました。

その中でも印象に残ったのは…
はなちゃんのトイレの壁に貼ってある紙のはなし。

「過剰なストレスを抱え込まないための4カ条」が貼ってあるそうで、
第1条が
「完ぺきを望めば無理するしかありません。
人生7割でよし』とおおらかに構えること。」だそう。

間もなく2015年が終わろうとしています。
今年はお気楽に過ごした反面、
何一つ、ちゃんとできなかった。
と、いう気持ちも強いです。

それは、
出かけた先々で、結構“強い言葉”に刺激をうけ、
沢山の新しい情報を得ることによって、
自分が消化しきれずに、
ちょっとストレスが溜まってきていたのかもしれません。

でも、まあ…
今日、『7割でよし。』というこのコラムを読み
気持ちがちょっと、ラクに感じました。
(え?!7割にも満たないでしょ?
って、いろいろ突っ込まれそうですけど、私はこれで良いことにします。)



今朝の中日新聞では、こんな記事も。


ストレス、肯定で力に
(記事を一部抜粋)
マクゴニガルさんによると、
ストレスとは「自分にとり大切なものが脅かされた際に感じるもの」。
意義ある生活を送っている人ほど多くなる。
ストレスを感じたら大切なものを守ろうとする体の準備と思い、
その目標に向かいエネルギーを使おうと考える。
今の自分に何が大切かを書き記すだけでも、
ストレスを肯定的にとらえる機会になる。
(抜粋おわり)

家事の合間にでも、
もし、今年を振り返るのであれば
昨日までの私のように
「100%、完璧にできなかったこと」にダメ出しをするのではなく、
まずは「7割できたこと。」に目を向けて、
1年を振り返ってみませんか?


本を読みながら…
いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)】

1月12日(火)9:30~・PART5
月15日(金)9:30~・PART1

(場所等、詳細は→コチラをご覧ください。)
1月開催は両日とも満席となりました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

2月(PART6&PART2)の開催日に関しましては、
1月の開催日以降に、ブログにて通知させていただきますので
よろしくお願い致します。



















26・27日限定の“旅するティースタンド”@ラシック。
普段、行列嫌いの主人が「並んで一杯飲んでみたい!」と言ったので…
昨日、列に並び
“クオリティウバ”という、ミルクティーを3人で美味しく頂きました。


2015年12月27日日曜日

台所シンクをちょっと模様替えしただけで…

村田です。

「冬休みだから
私、やってみたいことがあるの…。」
と、昨晩、突然、娘から告白され
「何だろう??」と内心ドキドキしながら聞いてみると


水着で風呂に入って
使い捨ての手袋をつけて、
「魚や海藻(?!)を採ってみたい!」とか


「1日だけでいいから、おしゃれを楽しみたい!(=マニュキュア塗ってほしい)」とか
ちょっとしたリクエストに答えつつ…

例年よりも、おおざっぱですが
“あちこちひっくり返しては、掃除”
を、繰り返しています。


冷蔵庫や、娘の食事用の椅子の掃除。
除菌ができて、二度拭き不要の「超電水クリーンシュシュ」が今年は特に大活躍。
















先日、掃除のついでに入居時についていた台所シンクのこれを撤去。


スポンジなどを置く物。
ほんの5センチほどのスペースが広くなっただけですが
26センチのフライパンや
魚焼きグリルなど、
大きな調理器具を洗うのが、とても楽になりました。



ほぼ毎晩、一人で晩御飯を食べ終えたあと、
自分の食器を洗ってくれている主人。
シンクを洗うスポンジ(グレー)を左側にしたら、
「食器洗いに使うスポンジ(白)がどれか、迷わなくなった!」と好評です。

敢えて残っている問題は
野菜を洗うタワシを、輪ゴムでぶら下げていること。
他にいい方法はご存知でしょうか?只今、模索中です。


本を読みながら…
いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)】

1月12日(火)9:30~・PART5
月15日(金)9:30~・PART1

(場所等、詳細は→コチラをご覧ください。)

1月開催は両日とも満席となりました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

2月(PART6&PART2)の開催日に関しましては、
1月の開催日以降に、ブログにて通知させていただきますので
よろしくお願い致します。


料理上手な親戚のおばさんからのおすそ分け。
茅乃舎(かやのや)だし


これ、どれも美味しくて
味噌汁を出した時の、家族の「ええーっつ?!」って声にビックリ。

“野菜だし”で作ったポトフも好評でした。

毎年、年始の挨拶に行くと、おばさんは私達家族に晩御飯をごちそうしてくれました。
おばさんの作った茶碗蒸しや
ちらしずし(ちらしはあまり好きではないのですが、おばさんが作ったのは好きだったなー。)
など、
「年に一度のおばさんの手料理」が、毎年の楽しみの1つでした。


80歳を過ぎた頃から、出前になってしまったけど
調味料や乾物など、おばさんがくれる物は
いつも美味しい料理の“縁の下の力持ち”(^_^)。

2015年12月24日木曜日

まだやってます、大掃除(汗)

村田です。

「うちはキリスト教じゃないから。」と、言って
それほど“クリスマスのイベント”に興味が無い主人&わたし。
でしたが、
子供が大きくなると、そうもばかり言っていられなくなりますね。


“子供がワクワクする気持ち”を大切に
親がちょこっと“場”を盛り上げる手助けを。
そんな会も悪くないな~
と思った本日。

家族3人では、到底注文できないホールケーキを事前に予約。
自転車で運んだら、やっぱりちょっと崩れた…(;_:)。
子供達の視線が刺さる中、10等分に分けるのは手が震えましたよ。

招待してくれたお家に着くと、
ママさんが「カルピスで作るグミキット」を用意してくれていて
子供達が協力して手作り。



作業が済みグミを冷蔵庫に入れたら、子供達が家の中で走り回るので、
お茶一杯飲んだら、すぐ公園へGO!

1時間弱遊んだら、ケーキを食べに戻り、
グミを食べ、
ポップコーンを作ってもらって、また食べました。
予算500円程度のプレゼント交換♪
 
最後に…

お引越ししてしまうお友達からは
彼女が作った、記念の“手作りプレゼント”をもらいました。

今日のイブ、少しでも娘たちの記憶にも残る思い出になるといいな~。

そうそう、
先日はレンジ周りの拭き掃除と
鍋など、調理器具の手入れを。



ビフォーを撮り忘れましたが、
酵素系漂白剤をぬるま湯でといた液に
鍋を30分ほどつけておきコゲを緩めてから、
コゲが良く落ちるスポンジにクリームクレンザーをつけて、
こすってみたら、
キレイに汚れが落ちました。



気分が落ち込んでいる時や、
腹が立って仕方がない時は、
鍋磨きなど…

頭を使わず、無心でできること”に、没頭してみる=思考を変えるのではなく、まず【行動】をかえてみる

すると、いい気分転換になるし、
きれいになった“結果”も目に見えるので、
おすすめです~♪

掃除&片付けは、明日も続く…。

いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席1名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。

心より皆様のご参加を、お待ちしています。


こんなツリーも!@アスナル金山









2015年12月23日水曜日

勇気を出して、聞いてみよう。

村田です。

今日は家族と大掃除。
真冬用に敷くカーペットをリビングに敷いたり、
窓の一部を拭き掃除。
あとは、台所に立つ時間がちょっと長かったので、
ついでにキッチンの拭き掃除、
そして、鍋ややかんのコゲ落としをしたので、
手がガッサガサです。
この記事は、また後日に~♪


昨日、
遠くから見たらかわいい看板を見つけたので
娘と近づいてみると…




思わず胸がキュッとなる内容の広告でした。

“パートナーのこと、苦しんでいませんか?”
“子供の心やからだ、傷ついていませんか?”

DV・デートDV: 配偶者暴力相談支援センター(052-351-5388)
女性の為の総合相談: イーブルなごや相談室(052-321-2760)
児童虐待に関するご相談: 児童相談所全国共通ダイヤル(0570-064-000)


明日はクリスマスイブ。
少しでも多くの方々が、大切な人と楽しく過ごせますように。


いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席1名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。
















今日の窓ふきは、すぐに飽きちゃいましたけど…
ケーキや食材の買い出しを頑張ってくれました(^_^)。

子供の素直なココロ


村田です。

昨日12月21日~冬休みスタート。

娘は朝、私より早く身支度を済ませ
掃除を始めました。
「どうして、そんなに上手にできるの?」
と聞いてみたら、
「年長さんになったら、
給食の後の昼寝がなくなって
毎日、クラス全員で教室をぞうきんがけしてから、帰りのお支度なの。」と。



今まで、ぜんぜん、知りませんでした。
これは冬休みを機に、
ぞうきんがけを始め、家事をもう少し、手伝ってもらおうと思いました。


昨日その後、ショッピングへ。
バス乗車中、雑談していると…
「○○先生、宝くじにあたったら、
クラスのみんなをディズニーランドに連れて行ってくれるんだって!」

先生の話を疑いもなく信じています。
座っていたおばあちゃんが
「まあ、かわいい!いい先生だね~。」と言ってくれて、本人ニヤリ(^_^)。


ランチは久々に娘が大好きな場所で。
「“私がここが大好きな気持ち”を伝えたいので、アンケートに答える、と。

サービスや料理、全て満足!スタッフはみんな素敵!

レジで店員さんに渡すと、その場で開封。
「こういった子供からのメッセージ、
一番スタッフがもらって嬉しいのです。ありがとうございます!」と
ここで、娘はまたニヤリ(^_^)。

買い物をし、少し荷物が増えたら…
「小さい方、私が持つよ。
先生から“冬休み中は1日1回は、お母さんのお手伝いをするように。”って
言われているんだ~♪」と。


日頃はあまりしゃべってくれない娘ですが
昨日は久々に話が出来て楽しかったです。
こういう「素直なココロ」を
しばらくは大切に見守っていけたら…。

そのために
私自身が
裏ばかり読まず、
腹黒い事ばかりを考えすぎず、
乱暴な言葉を使わず、
なるべく“穏やかな気持ち”で過ごしていたいのです。


さて、本日しか家族全員そろわないので…
我が家は本日の夜、
早めの“クリスマス会”です。
カーネルサンダースさんが、“サンタの使い”だと信じているので…
メインは
年に1度のケンタッキーですけど~♪


いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席1名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。



休み中に一緒に遊べるかな?と思い
昨日購入したねんど。
サインペンや水彩えのぐで、自分の好みの色をつける事ができます。









2015年12月20日日曜日

たぶん今年の“学びおさめ”~アドラー心理学入門講座

村田です。

本日12月20日、アドラー心理学入門講座@LDK覚王山に参加しました。

講師は一尾 茂疋(いちお しげひこ)先生。

今日は他に8名の方々とご一緒させていただきました。
大学生を筆頭に幅広い年齢層、いろいろな職業の方々が参加。
その中に数名、以前ご一緒したことのある方と再会することが出来ました。
初回は「全員、初対面」から徐々に
この講座に同席する“お知り合い”が増えてきたのが
嬉しく感じた回でした。

本日のテーマは“感情と上手につきあう”

私が日々、特に取り扱うのが難しいと感じている“怒り”の感情について。

主に
怒りのメカニズム
一次感情とは?
感情に関する理論をを学びました。

以前、アンガーマネジメントの観点から書いた
一次感情に関する記事はこちら
あなたの“心のコップ”の中身は?


今日は
今まで何となくぼんやりしていたことについて
「おお~!なるほど!!」と、納得できた事があり、
更に理解を深めることができたのが、大きな収穫でした。

講座の最後の読み聞かせ。
今日の絵本は、『はっぴいさん』。


おそらく、今年の“学びおさめ”となった今日。
ご一緒した参加者の皆様、この絵本、
そして“空海の名言”と出会い、とても有意義な90分を過ごせた事に感謝。
来年は、もっと“はっぴい~♪”に過ごしたいな。


今よりちょっとハッピーになれるよう
“心の片づけ”について、一緒に学びませんか?

【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(ゆっくりお話ししたいので…残席1名です)・PART1


詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。



娘が、間もなく開催予定の“家族会議”に向けて
今晩から何やら作戦を練り始めましたよ(^_^)。

2015年12月19日土曜日

見事なチームプレー

村田です。

今日は中国語の授業後、小一時間だけ名古屋駅へ。
パパッとウィンドーショッピングを楽しみ、一人でランチ。

今日は週末で、11時頃からどこも行列。
ちょっと空いていた初めて入店するレストランに駆け込み、
辛いインドカレーをいただきました。










そこに居た、
60代後半とみられるウエイトレスの動きに
私は入り口の勧誘から、釘付けになりました。

お化粧のアイラインがエスニックな制服とピッタリ。
笑顔が自然でチャーミング。
席への誘導もスマート
(入店と同時に、すでに他のインド人店員に手で水を出すサイン)

コートもそのインド人ウェイターが、「ハンガーにかけますね。」
オーダーはもう一人の20代とみられるウエイトレスが、タイミングを見計らって。
料理もそれほど待たずに、さっと出てきました。
客が帰宅後のテーブルの片付け&セッティングも、早い!

表に出ている店員4名の連携プレーも素晴らしく
皆が主体的に動いていました。


その間も、
60代のウエイトレスは、
入り口の勧誘
客の誘導
お会計
たまにインド人店員2名へ接客のアドバイス

とりわけ動作がキビキビ、背筋もピンとしていて気持ちがいい。
でも、お客の迷惑にならないよう、所作は静かに。
声のトーンもその時の“自分の役割”に合わせて自由自在。


私、一人でレストランに入るのはへっちゃらだけど
初対面の人と話すのは、ちょっとドキドキします。

でも、今日は、会計の時、
「あまり時間がなかったので、
さっと入店でき、料理がすぐに出てきて助かりました。
カレーもピリッと辛くて、美味しかったです。」
と、その60代の女性に対し
本当に心から感激し、久々にお礼を言いたくなりました。
すると、彼女はニコッと笑って
「ありがとうございました。
そんな風に言ってくださってありがとうございます。
うちのお店、結構回転早いので、また来てくださいね♪」
と、答えてくれました。

そのウエイトレスさんにまた会えるかな?
名古屋駅でランチをする楽しみが1つ、増えました。

【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(ゆっくりお話ししたいので…残席1名です)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。
















美容院に行った後に入った池下の甘味カフェ。
ここは貸し切り。
和風で、メッセージが素敵な絵葉書がたくさん飾ってあり
“心にひびく言葉のシャワー”を沢山浴びました^^。


2015年12月17日木曜日

クリアファイルが、増えたので…

村田です。


今朝は久しぶりに寒くなったけど、
星ヶ丘までサイクリング~♪


これを観ると、もうすぐクリスマスだな~
と、感じます。今年はカラフル♪

さて、
昨晩は、紙類の整理をしました。
娘の習い事関連の書類など
“一時保管”や“作業中”の書類は、クリアファイルに入れています。


でも…
クリアファイルの数が増えてしまうと、
背表紙が無いので、ラベルをつけたりしても、目当ての書類を探すのがちょっと大変に。
自立しないので、棚に入れる際、
ボックスタイプ
(画像はキングジムHPよりお借りしています)


こういうボックスファイルに入れると、クリアファイルが出し入れしにくい。


と、いうことで…
最近、みつけたファイルにまとめてみました。

ホルダーイン(キングジム)

クリアーファイル「ホルダーイン®」 新発想!ポケットがクリアーホルダーになった!出し入れの不満を解消したらこうなりました!

(画像はHPよりお借りしました。)



このファイル、クリアファイルが12枚くっついた形になっていて
外向きの厚めのポケット。
書類の出し入れが楽にできます。

ゴムバンドがあるので、
ファイルを出し入れする時、今の所、書類が飛び出ることもありません(^_^)。

来年の手帳も、これも
近くのスーパーの文具コーナーで見つけました。
狭いけど結構あなどれない!


【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。



2015年12月16日水曜日

今年のコリは、今年のうちに♪

村田です。

今日は鍼灸院に行ってきました。

ここは、近所のママさんから教えてもらいました。
保険がきいて、良心的なお値段♪

半年ぶりぐらいだったので
眼精疲労
そして、
首・肩・背中が重く…



今日は
マッサージをお願いしました。
コリがひどかったので
顔に13本、全身に28本、鍼を刺し、
鍼から電気を流していただきました。
(時間があるときは、お灸もすえてくれますが、今日は時間が足りずに残念!)

視界が晴れ、カチカチだった背中も、随分ラクになりました。


年末年始は両家の実家で過ごします。
どちらの家でも、あんまり“寝正月”になることはなく…

実家では大掃除の手伝い
主人の実家は本家の為、年始は接客
で、あっという間に約1週間が過ぎていきます。

ちょっとでも楽しく過ごせるよう
年末を迎える前のこの時期、
疲れを“リセット”するようにしています(^_^)。


【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。

昨日午後は、公園で初めて出会ったお友達と遊びました。

今週、食中毒で急に幼稚園がお休みになってしまった男の子と意気投合!
枯れ葉でおままごとしたり、滑り台で枯葉を流しそうめん(!)したりしましたよ~。




2015年12月15日火曜日

資源・ごみ分別アプリ、試してみました。


村田です。

いつもだったら、娘が早帰り期間になる前に
すませている掃除や片づけ。
今年はいても構わず、進めています(^_^;)。

昨日、町内会の回覧で回ってきたチラシ。



年末年始のゴミ収集の案内でした。
今は「回収日お休みの期間」が短くて、助かりますね。

年末年始に、大掃除をするご家庭がまだ多いと思いますが
処分する物の量が多いだけでなく…
分別
回収日(最終)
のなど
“ハードル”が高くなって、
更に処分がおっくうになる方々も多いのでは?



私は、未だに数年前にもらった冊子が強力な“助っ人”。
家族にもすぐ使ってもらえるよう、リビングに置いています。
名古屋市内のお客様のお宅へ片付けに伺う時もこれ。
 


昨日もらったチラシには、
アプリの案内もあったので、
さんあ~るをスマホにインストールし試してみました。

<参画自治体>は現在、下記の都市だそう。

大阪府 大阪市
栃木県 宇都宮市
愛知県 名古屋市, 豊田市
千葉県 印西市
愛媛県 伊予市
奈良県 斑鳩町


今朝は可燃ごみの回収日。
朝にアラームが鳴りました~♪

分別方法の検索も手軽にできるので、便利かと思います。
“デジタル派”の方、ご参考まで。

【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。






今朝のお寺の掲示版



2015年12月14日月曜日

ダンドリが遅れていても…、まずは“やることリスト”から。

村田です。



金曜からまた暖かくなって
真冬らしくない天気が続いていますね。



午前は雨。午後は急に暖かくなった金曜日の空模様。
曇っているのか?晴れているのか?不思議な空でした。



金曜日の夜は、元職場の後輩の通夜でした。
癌を患い、
35歳1児のママの早すぎる逝去。
娘は実家に1泊預け、何とか都合をつけて参列。

通夜当日の昼、
近所に住んでいるものの
年賀状のやり取りだけになっていた、大先輩の女性へ退職以来、初めて電話。
葬儀への参列の短い時間だけでしたが、ご一緒でき嬉しかったな。


彼女の死は、とても悲しい。

“死は年齢に関係なく、ある日突然やってくるもの。”
と、祖母の葬儀の時に
僧侶から聞いたけど、やはり
後輩のご両親より、
子供である私の後輩が先に亡くなる事。
幼い子を遺して天国に行ってしまった事。
自分が親になってから、
こんなに辛く悲しい葬儀は、久々だったかと思います。

でも、彼女は
元職場で一緒に働いていた大勢の人達との
“8年ぶりの再会”の機会を作ってくれました。

先月から、本当に“エンディング”について考えさせることも多く…
本来は“一家で大掃除する日”と決めていた週末でしたが
身内とのんびり、濃い時間を過ごしました。


12/12 紅葉@実家そばの公園


さて、
年末・年始はやる事が多いので、
紙に“やる事”をすべて書き出します。
毎年作成している「TO DOリスト」の作成が
昨年よりも、
ほぼ1カ月も遅れてしまいましたが(^_^;)
今朝、ようやく、リスト完成。

やる事を書き出したら、
それぞれの“期限”を決めます。


娘の早帰りも本日より始まり、
“一人で集中できる時間”も減っていますが…
まずは、「リスト・アップ」からです!


【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。



色味を抑えた大人のツリー@名古屋駅

2015年12月11日金曜日

“目的”はなくても、“弔辞”は…

村田です。

昨日12月10日は『7つの習慣』@瀬戸へ。

この読書会の主催は、Nijiiro  Lamp主宰の山田貴子さん。
3回目の昨日は、第2の習慣「目的をもって始める。」




自宅に帰って、記録をさかのぼってみると
この章は
10月7日の読書会@天白以来、2度目の参加でした。



天白の時は、記事をまとめるのを忘れてしまったけど(^_^;)、
起業されているメンバーが多かったので
お仕事にそった話題だったかと。


昨日、参加者の皆さんとお話ししながら、
自分の今年1年を振り返ってみると…

“目的”や“目標”は特に立てず
自分の目の前に飛び込んできた“面白い事”に飛びつき
後先深く考えず、
思い切って言いたいことをいい
がむしゃらにやってみる
(読書会も、その一つになりました。)

ライフオーガナイザーの資格を取ってから
そんな風に行動したのは、久々だった1年。
これはこれでアリ!で
モヤモヤしながらも、
振り返ってみると、結構楽しかった1年だった
と、思えたのです。

最近はまっているこのブログ記事が、昨日はまさにヒット!
さて、来年はどうしようかな?


どちらの会でも、この章の共通の話題となったのは“弔辞”。
私は先月の祖母の葬儀などに参列し
自分自身の“エンディング”
いろいろノートに書き残すのはもうやめよう。
と、思っていました。

でも、昨日の貴子さんのお話し。
そして、帰宅後に急に入ってきた、元職場の後輩の早すぎる訃報…
(35歳、2歳前後のお子さんの母でした。)

これを聞いたら
「家族に対する感謝の意」は、残しておいてもいいのかも?
お互いが最期に感謝の意を伝えあえるように、日々を過ごしたい。
と、自分の考えを改めました。


今回の、もう一つに話題は
主に“山田家の家族会議”について。
どんな方法で?
月何回ぐらい?
議題の可決は?

など、具体的なお話しを伺うことができ、大満足(^_^)。
初対面・読書会初参加の方もいらっしゃいましたが、
今回は参加者がお互いによく言葉を交わすことが出来て、楽しかった~♪
また、年明けも楽しみにしています。


【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。



この読書会に参加する際、
初めて降りた駅。
ホームにもドア!下車した時の体感温度が全然違うね。

2015年12月9日水曜日

大掃除の“つよ~い味方”を、もう1つ

村田です。

本日は、月1回(そして、今年最後)の不燃ごみ回収日。

今朝になって「ああ…、また間に合わないわ(-_-;)」
と、幼稚園から帰宅後、ガッカリしていたら、
マンションの管理人さんに
「ゴミ袋には8時までに、と書いてあるけど、実際、うちは13時前後。
あきらめずに、準備してきな!」
と、言われギリギリセーフ。

3か月程、捨てられずにいた傘などのゴミが処分できて、ようやくスッキリしました~♪。

そして、
空いた納戸のスペースに、娘へのクリスマスプレゼントを。


今朝、ダッシュで購入しに。
何とか来週からの“午前中早帰り”期間前に、準備完了…ホッ(^_^;)。



最近のスキマ時間には、只今、“片付け&プチ大掃除”。
残念ながら、EM活性液が近所で容易に手に入らなくなってしまったので
重層・クエン酸・セスキに加え、
最近、ドラッグストアで購入したのは…



酸素系漂白剤(炭酸ソーダ)
比較的強いアルカリ性。
油汚れや漂白に適しています。




指示通りの分量&熱湯で。
シュワーっと泡が出て
コップの茶渋がきれいに取れましたよ~♪。

洗濯機のゴミ取りネットや、
洗面所の排水口も
今日はこれで、きれいにしました。


お掃除に便利な3つのアルカリ剤(重曹・セスキ・炭酸塩

使い勝手の比較は、こちらのサイト
石鹸百科
を、参考にしてみました。
(どれも、入浴剤として使ってもOKな事を知り、ビックリ!)


今日は、お迎えまでの時間、
夕飯の準備をちょこっとしながら
いよいよ、ちょっと苦手な書類整理も始めようかと。。。。

年末に向けて
今年の年賀状など…
目に見えない“気持ちの整理”だけでなく
身体を動かし、目に見える“モノの整理”も、
これから一緒に、進めていきましょう!


【M-cafe@名古屋(読書会)、参加者募集中です】

昨日アップした来年度のM-cafe@名古屋開催記事
たくさんの方々にご訪問いただき、誠にありがとうございます。

1月12日(火)開催のPART5「他者への執着を手放す」
この章は、対人関係が引き金となって増えてしまった
“ココロの荷物”の手放し方について触れていきます。

この本の核になる章の1つ。
ここからの単発参加でも、
問題なく読み進めていくことはできますので
ご興味の有る方、一緒に読み進めてみませんか?

1月12日(火)9:30~(満員御礼)・PART5
月15日(金)9:30~(残席2名)・PART1

詳細&お申し込みは→コチラをご覧ください。
心より皆様のご参加を、お待ちしています。


昨日、帰りにちょこっと寄ったラシックにて。





2015年12月8日火曜日

【再度ご案内】M-cafe@名古屋(読書会)、次回は1月12日(火)&1月15日(金)

村田です。

本日、12月8日(火)。
第4回目のM-cafe@名古屋を開催しました。

本日は、メンタルオーガナイザーの私を含めて3名で。

メンタルオーガナイズ
ライフオーガナイズって何?
という方は、最近アップされた渡辺奈都子先生のインタビュー記事をご一読ください。



本日は、
『しなやかに生きる心の片づけ』(渡辺奈都子先生 著)
PART4「過去への執着を手放す」。
本日は輪読&ふせんのワークを中心に。


トラウマ”って、そもそもどんなもの?
皆で意見をだしあったり、

“トラウマ”に対する対処について。
主に
選択理論心理学アドラー心理学の違いについて
私なりの解釈も、皆様にちょこっとおすそ分けしました。


そして、読了後には
過去の“心の荷物”を仕分けして、
来年に持ち込まなくてもいいものは、なるべく年内に処分してしまいましょう!


できるだけ、身体のぜい肉もね…(^_^;)

なんて話も。

年明けの次回開催までのちょっとした“宿題”
-“過去への執着”を手放すには、どうすればよいか?

今日は、
ちょっとした“ヒント”をお持ち帰りいただけたのではないか?
と思っています。


次回開催は
2016年1月12日(火) PART5「他者への執着を手放す(急募!残席2名

【追記】
2016年1月15日(金) 
同じ時間&場所で

PART1「心の中のやっかいな荷物たち」、新年冒頭からスタートします
(満員御礼)

1月開催は両日とも満席となりました。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

2月(PART6&PART2)の開催日に関しましては、
1月の開催日以降に、ブログにて通知させていただきますので
よろしくお願い致します。




カフェでお茶を飲みながら、ゆっくり本を一緒に読みませんか?
皆様のご参加、お待ちしています。

【M-cafe@名古屋】

■時 間:9:30~11:30

■場 所:THE CUPS 2F
      (名古屋市中区錦2-14-1 X-ECOSQ.)
      TEL(052)209-9090

      名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」伏見地下街Dより徒歩1分
      名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」5番出口より徒歩3分
 
      →カフェまでの【道案内】は、コチラをご覧ください。
 
     
■定 員:4名

■持ち物:課題図書『しなやかに生きる心の片付け』(渡辺奈都子 著)
      筆記用具

■参加費:1,000円(当日、おつりのないようご準備ください。)+カフェでの飲食代が必要です。
      
■備 考:
・課題図書は各自ご購入ください。
・今回は、会場との兼ね合いもあり、お子様連れの方はご遠慮ください。
・お好きな回のみ単独参加もOKです。

■お申し込み:下記URLよりお願い致します。
どちらに参加するか、申し込みフォームの

「メッセージ」に希望日をご記入ください。
(PC・スマホ共用)http://ws.formzu.net/fgen/S51158181/
(携帯電話)http://ws.formzu.net/mfgen/S51158181/


【課題図書について】
参加申し込みのあった方へ
“受付完了メール”と共に、“宿題”をご連絡させていただきます。

当日も、ゆっくり読み進めていきますので、
宿題が間に合わなくても大丈夫です。

※メールが受信できない時は、
 申し込みフォームに記載してあるメアドまで、すぐにご連絡ください。

アマゾンで課題図書をご購入の方は→コチラ